ARTIST
西本剛己 Takemi Nishimoto
- プロフィール
Profile
- 1961 東京都生まれ
1988 筑波大学大学院芸術研究科 修了
- 受賞歴
Award
- 個展
Solo Exhibitions
- 2019 「NEOLOGISM ll 30年後の帰還」 | M画廊, 栃木
2016 「The Fault」 | 秋山画廊, 東京
2014 「M画廊25周年記念:西本剛己」 | M画廊, 栃木
2012 「ECLIPSE (触) 2」 | M画廊, 栃木
2009 「ECLIPSE (触)」 | M画廊, 栃木
2003 「西本剛己-静かな部屋」 | INAXギャラリー, 東京
2001 「SPO3」 | M画廊, 栃木
「M氏コレクションによる西本剛己展」 | スペースU, 群馬
2000 「SPO2」 | 23ギャラリー, 東京
1999 「SPO」 | M画廊, 栃木
1998 「figure7/0」 | M画廊, 栃木
1997 「聖告:12938-12959」 | オレゴンムーンギャラリー, 東京
1995 「聖告:読書の中断」 | かねこアートギャラリー, 東京
1994 「PCUN 宣言」 | Gアートギャラリー, 東京
1992 「まだら牛:種族記憶」 | 秋山画廊, 東京
「クリテリオム」 | 水戸芸術館, 茨城
1991 「まだら牛:DOMESTIC」 | Gアートギャラリー, 東京
1990 「まだら牛:図書保管所」|かねこあーとG1, 東京
1989 「NEOLOGISM」 | Gアートギャラリー, 東京
- グループ展、その他
Group Exhibitions
- 2008 「05ʼ-07ʼ 板橋の作家」 | 板橋区立美術館, 東京
2007 「DEBLI セレクトアーティスト5人展」 | ギャラリールデコ, 東京
2005 「02ʼ-04ʼ 板橋の作家」 | 板橋区立美術館, 東京
「光と風の庭-群・棲」 | 「愛・地球博」 瀬戸日本館, 愛知
2004 「幽 ART2004」 | 大原幽学史跡公園, 東京
2002 「99ʼ-01ʼ 板橋の作家」 | 板橋区立美術館, 東京
「思想の図書館」 | SK画廊, 杉並区役所, 東京
2001 「仮説芸術 abuduction」 | ParaGLOBE, 東京
1995 「実験展・2」 | M画廊, 栃木
1992 「インスタレーションエイジ」 | 東京都写真美術館, 東京
「Emerging Artists from Japan」| White Columns, New York, USA.
「それぞれの箱のしくは・ようなもの」| M画廊, 栃木
- パブリックコレクション
Public Collection