淀川テクニック technique yodogawa
- プロフィール
Profile
- 柴田英昭(しばたひであき、1976年岡山県生まれ)のアーティスト名。 2003年に大阪・淀川の河川敷を拠点として活動開始。ゴミや漂流物などを使い、様々な造形物を制作する。赴いた土地ならではのゴミや人々との交流を楽しみながら行う滞在制作を得意とし、岡山県・宇野港に常設展示された「宇野のチヌ」「宇野の子チヌ」は特によく知られている。また、東日本大震災で甚大な津波被害を受けた宮城県仙台市若林区で地元の方々の協力のもと被災した防風林を使った作品を制作した。その他、「釜山ビエンナーレ」(2006)やインドネシアで開催された日本現代美術展「KITA!!」(2008)、ドイツ・ハンブルグと大阪で同時開催された「TWINISM」(2009)、モルディブ共和国初の現代美術展「呼吸する環礁ーモルディブ・日本現代美術展ー」(2012)など海外での展覧会参加も多い。その活動や作品は国内外のテレビ、新聞などのマスメディアで多く取り上げられている他、小学校や中学校の美術の教科書でも大きく紹介されている。 活動開始当初は柴田が大阪文化服装学院で1学年下の友人・松永和也(まつながかずや、1977年熊本県生まれ)に声をかけてはじまったアーティストユニットであったが、 現在は柴田のソロ活動。柴田は「淀川テクニック」として、作品の制作のみならず、その独創的なアイデアを活かした様々なワークショップを全国各地で開催する他、「コラージュ川柳」の発案者・考案者でもある。(⇒「コラージュ川柳備忘録」) 2018年、「ゴミハンタープロジェクト」を新たにスタート。この活動は淀川テクニックがこれまでの経験をふまえ、国内のみならず世界中のゴミを求めて旅をし、目撃した現状を作品という形で伝えることでゴミ問題をより広く考えるきっかけをつくることを目的にしている。
⇒淀川テクニックによるブログ
- 受賞歴
Award
- 2003年
「GEISAI#3」、東京FMスカウト賞(柴田個人として)
「GEISAI#4」、毎日新聞社くりくりスカウト賞(柴田個人として)
2004年
「GEISAI#5」、銀賞
2005年
「キリンアートプロジェクト2005」、グランプリ
2006年
「GEISAI#9」、yukari-art,Inc.賞をはじめとする3スカウト賞
2009年
「第12回岡本太郎現代芸術賞」、入選
平成21年度「咲くやこの花賞」受賞
2012年
「SUSTAIN sculpture commission for LDN's Chinatown」、最終選考賞、ロンドン、英国
- 個展
Solo Exhibitions
- 2004年
「ゴミ淀川産展」、淀川区民ギャラリー、大阪
2006年
「アートのジゴロ」、海月文庫、大阪
2008年
「ダイアモンドダスト」、ユカリアート・コンテンポラリー、東京
2012年
アートフェア東京・ユカリアートブース内、東京
「はやくゴミになりたい」、ART ZONE、京都
2013年
「無人島のゴミをアートが喰らう!?」展、鞆の津ミュージアム、広島
2016年
「淀川テクニック・ゴミュニケーション in 熊本」展、熊本市現代美術館、熊本
- グループ展、その他
Group Exhibitions
- 2003年
「淀川フェスティバル」、大阪
2005年
「ARTBEAT KYOTO 2005」、元・立誠小学校、京都
「キリンアートプロジェクト2005」、タマダプロジェクトアートスペース、東京
「キリンアートプロジェクト2005」、KPOキリンプラザ大阪、大阪
2006年
「人力ロボット計画」、中津アートカクテル、大阪
「THE EXPOSED」、 CASO、大阪
「デジタルスタジアム」、NHK BS2(テレビ)
「SCOUTED! 施井泰平×いしかわかずはる×淀川テクニック」produced by yukari-art、ギャラリーエス、東京
「釜山ビエンナーレ2006」、釜山、 韓国
「取手アートプロジェクト2006 一人前のいたずら −仕掛けられた取手−」、旧戸頭終末処理場、茨城
「DIGITAL ART FESTIVAL TOKYO 2006」、パナソニックセンター東京、東京
2007年
「アーティストのゆく年きた年」、青の奇蹟、東京
「おててつないで」展、牙狼画廊、神奈川
旧中工場アートプロジェクト「わたしの庭とみんなの庭」展、広島市中区吉島学区・吉島東学区各所、広島
「水の情景-モネ、大観から現代まで」展 、横浜美術館、神奈川
「十人十色by YUKARI ART CONTEMPORARIES」、ギャラリーエス、東京
「淀コレ`08」、スペース草、大阪
「淀川ことわざ道場」、中津アートカクテル、大阪
「ECO ART FESTA OSAKA 2007」、天保山岩壁、大阪
「湖族の里アートプロジェクト」、大津市堅田、滋賀
2008年
「アーティストのゆく年きた年2008」、青の奇蹟、東京
「KITA!! Japanese Artists Meet Indonesia」、ジョグジャ・ナショナル・ミュージアム、インドネシア
「ECO縁日2008」、大阪市立環境学習センター周辺および自然体験観察園、大阪
「ともに生きる −欲望・矛盾・創造− ~都市 自然 人 食 メディア~<開館20周年記念>」、川崎市市民ミュージアム、神奈川
「ECO ART FESTA OSAKA 2008」、天保山ハーバービレッジイベント広場、大阪
2009年
「第12回岡本太郎現代芸術賞展 TARO賞」、川崎市岡本太郎美術館、神奈川
「名港ミュージアムタウン」、築地口商店街界隈~名古屋港ガーデンふ頭、名古屋
「混浴温泉世界 別府現代芸術フェスティバル2009」、大分県別府市内各所、大分
「明るい無常観」、京都芸術センター、京都
「TWINISM」、クンストハウスハンブルグ、ハンブルグ、ドイツ
「TWINISM」、AD&A gallery、大阪
「それってゴミ? ー境界に漂うアート。そして社会に漂うゴミたち。」(トーキョーワンダーサイト主催)、国際連合大学1階 地球パートナーシッププラザ(GEIC)、東京
「水都大阪2009」、中之島周辺、大阪
「ECO ART FESTA OSAKA 2009」、大阪湾周辺、大阪
2010年
「モザイクスプリングアートフェスタ2010」、神戸ハーバーランド神戸モザイク、兵庫
「瀬戸内国際芸術祭2010」、瀬戸内海の7つの海+高松、香川、岡山
「開館35周年記念事業 美術の中の動物たち Animals in Contemporary Art」、尼崎総合文化センター、兵庫
「咲くやこの花芸術祭2010」、大阪市中央公会堂、大阪
「ECO ART FESTA OSAKA 2010」、天保山ハーバービレッジイベント広場、大阪
2011年
ユカリアート・コンテンポラリー ギャラリーオープン3周年記念展覧会 vol.2「ゴミとITとわたし」、ユカリアート・コンテンポラリー、東京
「おおさかカンヴァス推進事業」、大阪府内各所、大阪
「Haut. Mythos und Medium」、クンストハウスハンブルグ、ハンブルグ、ドイツ
「卸町ART FESTA.2011」、仙台市若林区卸町、宮城
「ECO ART FESTA OSAKA 2011」、天保山ハーバービレッジイベント広場、大阪
東京デザイナーズウィーク2011「エルピスの空」展、明治神宮外苑、東京
飛鳥アートプロジェクト2011「ASUKA・タイムトラベル」、国営飛鳥歴史公園・高松塚周辺地区、明日村、奈良
2012年
「呼吸する環礁ーモルディブ・日本現代美術展ー」、モルディブ国立美術館、マレ、モルディブ
「日本・モルディブ現代美術展の帰国展」、スパイラルガーデン、東京
「リサイクルリサイタルー幸せ時間の共有ー展」、鞆の津ミュージアム、広島
「おおさかカンヴァス推進事業」、大阪府内各所、大阪
2013年
「アートリンクプロジェクト」、奈良県文化会館、奈良(柴田英昭のみ)
Recover & Rebuild Japanese art & design 第1回東日本大震災チャリティ展「Monster展」、渋谷ヒカリエ8/COURT、東京
ツムテンカク「淀川テクニック 新世界!ゴミゴミ☆キャンプ」、大阪
Recover & Rebuild Japanese art & design"MONSTER Exhibition 2013 in NY"、アメリカ
「MOTコレクション」、東京都現代美術館、東京
「みなとの物語ー咲くやこの花賞受賞者、フランス新鋭作家展」、クリエイティブセンター大阪、大阪
2014年
「第7回 岡山県新進美術家育成「I氏賞」選考展」、岡山県天神文化プラザ、岡山(柴田)
映画「沖縄美ら海水族館」公開記念ワークショップ、イオンシネマ・高の原、京都
「アートキティパレード(Art Kitty Parade)」うめきた広場、グランフロント大阪、 大阪
「ノスタルジー&ファンタジー 現代美術の想像力とその源泉」、国立国際美術館、大 阪
「Sweet Paradox」、MIZUMA GALLLERY、シンガポール
「Very Fun Park2014」、松山文化公園、台湾
「Kunst&Byrum Helsingor 2014 The life in the Sound」、ヘルシンガー、デンマーク
「京都国際映画祭 -映画もアートもその他もぜんぶ-」、元・立誠小学校、京都
「鳥取藝住祭・成徳AIR」成徳小学校、鳥取(柴田)
「もったいないフォーラムin真庭」、勝山文化センター、岡山
「ゴミも光る!」中之島バンクス、大阪
2015年
「すもうアローン」、トーキョーワンダーサイト本郷、東京(キュレーション)
「淀川テクニックと動物を作ろう!」地球国際環境フォーラム、都島区民センター、大阪
「ムジカピッコリーノ」スタジオセット、NHK Eテレ
「いのちの交響」金剛峰寺、高野山、和歌山県
「六甲ミーツアート2015」、元六甲オリエンタルホテル中庭、兵庫
「Further toward the future」MIZUMA GALLERY、シンガポール
「のせでんアートライン妙見の森2015」、妙見の森ふれあい広場、兵庫
「京都国際映画祭 2015」京都市水族館、京都
「みんなの靴が魚になる!」アクティブG、岐阜
「ゴミも光る!2」、中之島バンクス、大阪
2016年
「ULTRA×ANTEROOM exhibition 2016」、アンテルーム、京都
「眼差しと好奇心 -anomaly-」三潴アートギャラリー、東京
「第21回NHKハート展」東急百貨店本店、渋谷店他全国を巡回
「瀬戸内国際芸術祭」宇野港、岡山
2017年
「ULTRA×ANTEROOM exhibition 2016」、アンテルーム、京都
ワークショップ「未来がザワザワ」今津小学校、別府、大分
ワークショップ「コラージュ川柳物語」飯田小学校、別府、大分
ワークショップ「似てない似顔絵」「飛ばない凧」べっぷ中央小学校、別府、大分
ワークショップ「破壊工作」田尻小学校、別府、大分
「treasure hunting -宝物を探しに-」展、高島屋、日本橋店、新宿店、東京
「のせでんアートライン2017里山の学校芸術祭」関西身延真如寺、大阪
「大阪文化芸術フェス2017」万博公園、大阪
「やんばるアートフェスティバル2017-2018」海洋博公園、旧塩屋小学校、沖縄
【主なアートフェア】
2007年
ART@AGNES 2007、東京
2008年
東京コンテンポラリーアートフェア2008、東京
2009年
ART TAIPEI 2009、台北、台湾
エマージング・ディレクターズ・アートフェア「ウルトラ」002、東京
2010年
アジアトップギャラリーホテルアートフェア香港、香港
アートフェア東京2010、東京
KIAF, Korea International Art Fair 2010、ソウル、韓国
2011年
アジアトップギャラリーホテルアートフェア香港、香港
2012年
アートフェア東京2012、東京
ART KYOTO、京都
ART OSAKA 2012、大阪
2013年
SNIFF OUT、大阪
2014年
シンガポールアートフェア、シンガポール
2015年
バザーアートフェア、ジャカルタ、インドネシア
2017年
アートステージシンガポール、シンガポール
- パブリックコレクション
Public Collection