NEWS&FEATURE
NEWS
2021/3/20
国内最大級のアート見本市「アートフェア東京2021」開幕
2021/2/26
「hibiA(ひびえ)」リニューアルオープン
FEATURE
EXHIBITION
オンライン
関東
北海道・東北
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
2022/10/05 - 2022/10/09
C’EST MOI
メゾンダール・ギンザ
2022/10/01 - 2023/03/05
「時を超えるイヴ・クラインの想像力―不確かさと非物質的なるもの」
金沢21世紀美術館(展示室5〜12、14)
2022/09/23 - 2022/10/23
渡部未乃「SCALE」
KATSUYA SUSUKI GALLERY
ARTIST
GALLERY
MUSEUM
Toggle navigation
HOME
NEWS & FEATURE
EXHIBITION
ARTIST
GALLERY
MUSEUM
メールマガジン登録
Search
EXHIBITION
オンライン
関東
北海道・東北
北陸・甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
地域を選んでください
オンライン
関東
北海道・東北
北陸・甲信越
東海
近畿
中国
四国
九州・沖縄
TOP
EXHIBITION
近畿
大阪府
「光嶋裕介展2021」
光嶋裕介 《 雲を抜ける塔 》 27.3×22.0cm 紙に箔、インク、パステル 2021年
「光嶋裕介展2021」
Facebook
Twitter
イベント紹介
アーティスト
スケジュール
開催場所
その他概要
イベント紹介
Event Information
※新型コロナウィルス感染拡大による社会情勢に伴い、美術館およびギャラリー施設において休廊、休館、もしくは会期の変更をしている場合がございます。詳しくは、各施設サイトをご確認いただきますようお願い申し上げます。
Nii Fine Arts Osakaにて、「光嶋裕介展2021」が10月1日(金)から17日(日)までの期間中、開催されます。
光嶋裕介は1979年米国ニュージャージー州生まれ。2004年 早稲田大学大学院修士課程建築学を卒業、ベルリンで設計事務所に勤務した後 2008年 光嶋裕介建築設計事務所を設立。2011年に処女作となる内田 樹氏(思想家、武道家)の自宅兼合気道道場「凱風館」を設計し、SD Review 2011に入選するなど、数々のメディアから注目を集めている若手建築家。2014年には森アーツセンターギャラリーを皮切りに全国の美術館で開催される特別展「ガウディ×井上雄彦―シンクロする創造の源泉」の展覧会公式ナビゲーターに選ばれ、またASIAN KUNG-FU GENERATION「Wonder Future」全国ツアーの舞台設計を担当するなど、多方面でめざましい活躍を見せている。今年度から神戸大学特命准教授として「光嶋裕介研究室」を主宰し、後進の育成に努める。
弊廊での6年ぶりの個展となる今回、箔画作家 野口琢郎氏とのコラボレーション作品を含め、幻想都市風景をモチーフとした新作ドローイング、約十数点を展示いたします。
アーティスト
Artist
光嶋裕介
スケジュール
Schedule
2021/10/01 - 2021/10/17
火・水曜日休廊
11:00~19:00 (日曜日~17:00)
作家在廊予定日:10月2日,3日,9日,10日,16日,17日
開催場所
Place
Nii Fine Arts Osaka
大阪市北区中津1-15-37 キタの北ナガヤ 101
その他概要
Outline
[オフィシャルサイト]
http://www.niifinearts.com/o-upcoming.html
Facebook
Twitter
« Prev
Next »
関連記事
No articles
RANKING
山本篤「MY HOME IS NOT YOUR H...
C’EST MOI
高橋大輔「絵画をやる―ひるがえって明るい」...
加納光於「波動説」―インタリオをめぐって...
「稲田早紀展-時粒を集めて-」...
ロバート・ボシシオ「BEYOND」...
三木瑠都「眺望と陰影」...
村田恵理子「じめんからはなれることができない」...
田中功起「ひとつの詩を5人の詩人が書く(最初の試み...
名和晃平「Esquisse」...
RECENTRY EXHIBITION
C’EST MOI
「時を超えるイヴ・クラインの想像力―不確かさと非物質的なるもの」
渡部未乃「SCALE」
三木瑠都「眺望と陰影」
長田奈緒「少なくとも一つの」
「稲田早紀展-時粒を集めて-」
清水智裕「Negative/Positive」
「板東里佳展」
「板東優展」
丸⼭直⽂「⽔を蹴る」
EXHIBITION BACKNUMBER
佐竹佳奈「日本画展 -穏やかな視線-」
田中藍衣「ペイルブルードット」
「ほどく」
福井伸実「ずっとここにある」
ジャン・ジュリアン「ドローン」
「3331 ART FAIR 2021」
岡本博紀「日日是好日」
「水にまつわるエトセトラ」
上原浩子「境界より」
万代洋輔「digitus」
RANKING
まだデータがありません。